ID | P02610 | ![]() |
和名 | シロバナカモメヅル | |
学名 | Cyanchum sublanceolatum var. macranthum | |
科 | ガガイモ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02910 | ![]() |
和名 | キツネノカミソリ | |
学名 | Lycoris sanguinea | |
科 | ヒガンバナ科 | |
開花時期 | 08061999 柏市こんぶくろ池(千葉県) | |
ID | P02650 | ![]() |
和名 | ノリウツギ | |
学名 | Hydrangea paniculata | |
科 | アジサイ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02670 | ![]() |
和名 | イワオトギリ | |
学名 | Hypericum kamtschaticum var. hondoense | |
科 | オトギリソウ科 | |
開花時期 |
08011998 県立自然博物園月山(西川町) 07281999 天元台:かもしか天望台(米沢市) | |
ID | P02840 | ![]() |
和名 | タケシマラン | |
学名 | Streptopus amplexifolius var. papillatus | |
科 | ユリ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02690 | ![]() |
和名 | オタカラコウ | |
学名 | Ligularia fischerii | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02660 | ![]() |
和名 | カメバヒキオコシ | |
学名 | Plectranthus kameba | |
科 | シソ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02700 | ![]() |
和名 | ホツツジ | |
学名 | Elliottia paniculata | |
科 | ツツジ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02680 | ![]() |
和名 | ズダヤクシュ | |
学名 | Tiarella polyphylla | |
科 | ユキノシタ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02740 | ![]() |
和名 | ミヤマダイモンジソウ | |
学名 | Saxifraga fortunei var. alpina | |
科 | ユキノシタ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02730 | ![]() |
和名 | ウド | |
学名 | Aralia cordata | |
科 | ウコギ科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02630 | ![]() |
和名 | タチアザミ | |
学名 | Cirsium inundatum | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08011998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02770 | ![]() |
和名 | ジャコウアオイ | |
学名 | Olbia moschata | |
科 | アオイ科 | |
開花時期 | 08021998 月山志津(西川町) | |
ID | P02820 | ![]() |
和名 | ゴマナ | |
学名 | Aster glehni | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08021998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02710 | ![]() |
和名 | ミヤマウイキョウ | |
学名 | Tilingia tachiroei | |
科 | セリ科 | |
開花時期 | 08021998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02640 | ![]() |
和名 | ヌスビトハギ | |
学名 | Desmodium oxyphyllum | |
科 | マメ科 | |
開花時期 | 08021998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02810 | ![]() |
和名 | シロバナトウウチソウ | |
学名 | Sanguisorba albiflora | |
科 | バラ科 | |
開花時期 |
08031998 月山リフト山頂駅(西川町) 07292000 月山リフト山頂駅(西川町) | |
ID | P02750 | ![]() |
和名 | トキワハゼ | |
学名 | Mazus japonicus | |
科 | ゴマノハグサ科 | |
開花時期 | 08031998 志津月山(西川町) | |
ID | P02830 | ![]() |
和名 | ハンゴンソウ | |
学名 | Senecio cannabifolius | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08031998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02850 | ![]() |
和名 | サワギキョウ | |
学名 | Lobelia sessilifolia | |
科 | キキョウ科 | |
開花時期 | 08031998 月山リフト山頂駅(西川町) | |
ID | P02860 | ![]() |
和名 | ナンブガカネアザミ | |
学名 | Cirsium nambuense | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08031998 月山リフト山頂駅(西川町) | |
ID | P02890 | ![]() |
和名 | マルバダケブキ | |
学名 | Ligularia dentata | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08031998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02900 | ![]() |
和名 | エゾオヤマリンドウ | |
学名 | Gentiana triflora var. japonica subvar. montana | |
科 | リンドウ科 | |
開花時期 | 08031998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02880 | ![]() |
和名 | エゾヒカゲノカズラ | |
学名 | Lycopodium clavatum var. robustum | |
科 | ヒカゲノカズラ科 | |
開花時期 |
08031998 県立自然博物園月山(西川町) 07291999 天元台かもしか天望台(米沢市) | |
ID | P02870 | ![]() |
和名 | ウメバチソウ | |
学名 | Parnassia palustris | |
科 | ユキノシタ科 | |
開花時期 | 08031998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02800 | ![]() |
和名 | エゾニュウ | |
学名 | Angelica ursina | |
科 | セリ科 | |
開花時期 | 08031998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02760 | ![]() |
和名 | エゾボウフウ | |
学名 | Aegopodium alpestre | |
科 | セリ科 | |
開花時期 | 08031998 月山リフト山頂駅(西川町) | |
ID | P02790 | ![]() |
和名 | イワアカバナ | |
学名 | Epilobium cephalostigma | |
科 | アカバナ科 | |
開花時期 | 08031998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02620 | ![]() |
和名 | イヌゴマ | |
学名 | Stachys japonica var. intermedia | |
科 | シソ科 | |
開花時期 | 08031998 最上川(白鷹町) | |
ID | P02780 | ![]() |
和名 | イブキゼリ | |
学名 | Tilingia holopetala | |
科 | セリ科 | |
開花時期 | 08031998 県立自然博物園月山(西川町) | |
ID | P02920 | ![]() |
和名 | アキノノゲシ | |
学名 | Lactuca indica | |
科 | キク科 | |
開花時期 |
08061998 松川(米沢市) 08131999 田原町太平洋側(愛知県) | |
ID | P03000 | ![]() |
和名 | ボタンヅル | |
学名 | Clematis apiifolia | |
科 | キンポウゲ科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P03010 | ![]() |
和名 | イヌタデ | |
学名 | Polygonum longisetum | |
科 | タデ科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P02970 | ![]() |
和名 | ウバユリ | |
学名 | Lilium cordatum | |
科 | ユリ科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P02990 | ![]() |
和名 | ガガイモ | |
学名 | Metaplexis japonica | |
科 | ガガイモ科 | |
開花時期 | 08091998 松川(米沢市) | |
ID | P02980 | ![]() |
和名 | ヒヨドリバナ | |
学名 | Eupatorium chinense | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P03030 | ![]() |
和名 | ホソバガンクビソウ | |
学名 | Carpesium koidzumii | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P03020 | ![]() |
和名 | ヤマハギ | |
学名 | Lespedeza bicolor | |
科 | マメ科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P02960 | ![]() |
和名 | ノブキ | |
学名 | Adenocaulon himalaicum | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P02940 | ![]() |
和名 | ヤマニガナ | |
学名 | Lactuca raddeana var. elata | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P02930 | ![]() |
和名 | ツルフジバカマ | |
学名 | Vicia amoena | |
科 | マメ科 | |
開花時期 | 08091998 松川(米沢市) | |
ID | P03040 | ![]() |
和名 | ママコノシリヌグイ | |
学名 | Polygonum senticosum | |
科 | タデ科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P02950 | ![]() |
和名 | フジカンゾウ | |
学名 | Desmodium olhamii | |
科 | マメ科 | |
開花時期 | 08091998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P03080 | ![]() |
和名 | ハマオモト: | |
学名 | Crinum asiaticum var. japonicum | |
科 | ヒガンバナ科 | |
開花時期 | 08131999 田原町太平洋沿岸(愛知県) | |
ID | P03050 | ![]() |
和名 | ヤブラン | |
学名 | Liriope platyphylla | |
科 | ユリ科 | |
開花時期 | 08131999 田原町太平洋沿岸(愛知県) | |
ID | P03070 | ![]() |
和名 | フヨウ | |
学名 | Hibiscus mutabilis | |
科 | アオイ科 | |
開花時期 | 08131999 田原町太平洋沿岸(愛知県) | |
ID | P03060 | ![]() |
和名 | クサギ | |
学名 | Cleodendrum trichotomum | |
科 | クマツヅラ科 | |
開花時期 | 08131999 田原町太平洋沿岸(愛知県) | |
ID | P03120 | ![]() |
和名 | ミゾソバ | |
学名 | Persicaria thunbergii | |
科 | タデ科 | |
開花時期 | 08151998 松川(米沢市) | |
ID | P03090 | ![]() |
和名 | アラゲハンゴンソウ | |
学名 | Rudbeckia hirta var. pulcherrima | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08151998 松川(米沢市) | |
ID | P03100 | ![]() |
和名 | ヌルデ | |
学名 | Rhus javanica var. roxburghii | |
科 | ウルシ科 | |
開花時期 | 08151998 松川(米沢市) | |
ID | P03160 | ![]() |
和名 | メドハギ | |
学名 | Lespedeza cuneaa | |
科 | マメ科 | |
開花時期 | 08151998 松川(米沢市) | |
ID | P03150 | ![]() |
和名 | ノブドウ | |
学名 | Ampelopsis brevipedunculata | |
科 | ブドウ科 | |
開花時期 | 08151998 松川(米沢市) | |
ID | P03110 | ![]() |
和名 | イヌキクイモ | |
学名 | Helianthus strumosus | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08151998 松川(米沢市) | |
ID | P03140 | ![]() |
和名 | ハス | |
学名 | Nelumbo nucifera | |
科 | スイレン科 | |
開花時期 | 08181998 上杉神社(米沢市) | |
ID | P03170 | ![]() |
和名 | イヌハギ | |
学名 | Lespedeza tomentosa | |
科 | マメ科 | |
開花時期 | 08181998 松川(米沢市) | |
ID | P03180 | ![]() |
和名 | ツルボ | |
学名 | Scilla scilloides | |
科 | ユリ科 | |
開花時期 | 08201998 松川(米沢市) | |
ID | P03130 | ![]() |
和名 | ナツズイセン | |
学名 | Lycoris squamigera | |
科 | ヒガンバナ科 | |
開花時期 | 08181998 東二丁目(米沢市) | |
ID | P03210 | ![]() |
和名 | チヂミザサ | |
学名 | Oplismenus undulatifolius | |
科 | イネ科 | |
開花時期 | 08221998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P03190 | ![]() |
和名 | オトギリソウ | |
学名 | Hypericum erectum | |
科 | オトギリソウ科 | |
開花時期 | 08221998 関根大瀧沢不動尊(米沢市) | |
ID | P03200 | ![]() |
和名 | ハルカラマツ | |
学名 | Thalictrum baicalense | |
科 | キンポウゲ科 | |
開花時期 | 08221998 松川(米沢市) | |
ID | P03230 | ![]() |
和名 | ヤブニッケイ | |
学名 | Cinamomun japonicum | |
科 | クスノキ科 | |
開花時期 | 08221998 松川(米沢市) | |
ID | P03220 | ![]() |
和名 | オオアレチノギク | |
学名 | Erigeron sumatrensis | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08281998 松川(米沢市) | |
ID | P03270 | ![]() |
和名 | ツルマメ | |
学名 | Glycine max | |
科 | マメ科 | |
開花時期 | 08291998 松川(米沢市) | |
ID | P03265 | ![]() |
和名 | カワラハハコ | |
学名 | Amaphalis margaritacea subsp. yedonsis | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08291998 松川(米沢市) | |
ID | P03260 | ![]() |
和名 | ブタクサ | |
学名 | Ambrosia artemisiaefolia var. elatior | |
科 | キク科 | |
開花時期 | 08291998 松川(米沢市) | |
ID | P03250 | ![]() |
和名 | ニラ | |
学名 | Allium tuberosum | |
科 | ユリ科 | |
開花時期 | 08291998 松川(米沢市) | |
ID | P03240 | ![]() |
和名 | オオイヌタデ | |
学名 | Polygonum lapathifolium | |
科 | タデ科 | |
開花時期 | 08291998 松川(米沢市) | |
ID | P03310 | ![]() |
和名 | アメリカネナシカズラ | |
学名 | Cuscuta pentagona | |
科 | ヒルガオ科 | |
開花時期 | 08301998 松川(米沢市) | |
ID | P03300 | ![]() |
和名 | チカラシバ | |
学名 | Pennisetum alopecuroides | |
科 | イネ科 | |
開花時期 | 08301998 松川(米沢市) | |
ID | P03290 | ![]() |
和名 | アキノエノコログサ | |
学名 | Setaria faberi | |
科 | イネ科 | |
開花時期 | 08301998 松川(米沢市) | |
ID | P03280 | ![]() |
和名 | キンエノコロ | |
学名 | Setaria glauca | |
科 | イネ科 | |
開花時期 | 08301998 松川(米沢市) |